海外派遣教育部門では、本学学生の海外留学を支援しています。個別の留学相談を行ったり、地域別の海外留学フェアを開催したりすることで、海外留学や海外研修、海外インターンシップなどに関する正確な情報を提供し、個々の学生が自らの興味関心・キャリアプランに沿った留学を計画できるよう支援します。また、留学が決定した学生を対象に、派遣前には異文化理解教育や英語での留学準備に特化した授業の開講、留学中には留学生活の省察を促すフォローアップ指導などを行います。帰国後にも、留学経験を生かしたキャリア形成の支援や、さらなるスキルアップのための専門授業を開講します。
新着情報
海外留学相談
海外留学には交換留学(全学協定・部局間協定)、私費留学、語学留学など目的に応じて様々な形態があります。「語学力を伸ばしたい」「専門分野を学びたい」など、自分自身がどのような目的や目標で留学をしたいか具体的に計画を立てましょう。海外派遣留学部門では、皆さんの目的に沿った留学計画作りをサポートしています。海外留学のための資料を豊富にそろえ、個別の留学相談にも応じます。
海外留学フェア
年に数回オンライン・対面の双方の形式で「海外留学フェア」を行っています。内容は、各回によって異なりますが、海外留学一般についての基礎知識の提供や、学内での各種留学プログラムの案内、また海外留学に関する奨学金に関する説明会なども行っています。興味のある人はぜひ参加してみてください。
各種リンク
- 留学相談・フェア情報
- 交換留学
- 神戸グローバルチャレンジプログラム(GCP)
-
短期・長期の海外研修・留学の検索・申し込みはこちら
GEMs(神戸大学グローバル教育管理システム) - 神戸大学EUエキスパート人材養成プログラム(KUPES)
- 海外外国語研修や語学試験(国際コミュニケーションセンター)
- 危機管理・奨学金・学外の催しのご案内はこちら
- BEVI-jセミナー(第2回)の録画視聴はこちら(学内者限定)
スタッフ紹介

部門長 小笠原 博毅 教授 OGASAWARA Hiroki, Professor
メッセージ
その気になって下さい。学びたい大学、行きたい街、浸りたい文化、食べたい飲みたいあれこれ、身につけたい知識。その風景の中にいる自分の姿を妄想して、その気になってください。まずはそこからです。
- 研究業績:https://researchmap.jp/hirokio1968
- Email:hirokio [at] kobe-u.ac.jp
副部門長 林 良子 教授 HAYASHI Ryoko, Professor
メッセージ
私にとって留学体験はその後の人生を大きく変えるものでした。今思うと「もっとこうすればよかった」ということが山ほどあります。中でも強く言えることの一つは「もっと早く行けば良かった」です。行動するなら今です!
- 研究業績:https://researchmap.jp/rhayashi0530
- Email:rhayashi [at] kobe-u.ac.jp

河津 基 特命講師 KAWATSU Motoi, Project Associate Professor
メッセージ
英語、朝鮮語、中国語、フランス語を上手に発音したい人、日本語の発音をきれいにしたい人、お手伝いします。鶴甲第1キャンパスN403研究室でお待ちしています。スターバックスのあるグローバル教育センターの建物から徒歩15分です。
- 研究業績:https://researchmap.jp/kawatsu_motoi
- Email:kawatsu [at] panda.kobe-u.ac.jp

西川 太郎 特命助教 NISHIKAWA Taro, Project Assistant Professor
メッセージ
私にとってベルギーでの大学院(修士・博士課程)の留学は、多様な価値観に触れる機会であったと同時に、自分の生き方を考えるきっかけでもありました。私がそうであったように、海外研修や留学で知らない世界に飛び込むのは不安も多いかもしれませんが、一歩を踏み出すことでこれまで気付かなかったものが見えるかもしれません。学生のみなさんの新たな一歩を応援しています。いつでも気軽に相談にいらしてください。
- 研究業績:https://researchmap.jp/taro.nishikawa
- Email:taro [at] eagle.kobe-u.ac.jp
余 玟欣 特命助教 YU Wenhsin, Project Assistant Professor
メッセージ
私は学部時代に日本で交換留学を経験しました。その後、私費留学生として日本で学位を取得し、現在に繋がる道を歩んできました。留学は、学問だけでなく、自分自身を成長させ、視野を広げる貴重な機会だと思います。みなさまもぜひ留学にチャレンジし、素晴らしい経験を積んでください。応援しています!
- 研究業績:https://researchmap.jp/clioblue28
- Email:yuwenhsin0811 [at] godzilla.kobe-u.ac.jp

岡部 友樹 特命助教 OKABE Yuki, Project Assistant Professor
メッセージ
私はこれまでに、中東地域やイスラーム世界、アジアやアフリカの国々を、留学や調査研究、仕事などで訪れる機会に恵まれてきました。みなさんもぜひ、未知の世界に足を運び、現地の空気や匂い、人々との触れ合いを肌で感じ取ってみてください。きっと素敵な出会いや発見が待っています。いつでもお話に来てください!
- 研究業績:https://researchmap.jp/okabe22
- Email:y-okabe [at] bear.kobe-u.ac.jp